いよいよ芸術の秋がやってきますね!
今回ご紹介するのは、群馬県吾妻郡中之条町で2年に一度開催される、地域とアートが融合した特別なイベント「中之条ビエンナーレ2025」です。
「中之条ビエンナーレ2025」では、国内外のアーティストが中之条町に滞在し、町の歴史や文化、自然からインスピレーションを得て制作したアート作品を展示します。
今年は一体どんな出会いが待っているのでしょうか?
そもそも「中之条ビエンナーレ2025」とは?
中之条ビエンナーレは、2007年から始まった国際的な現代アートの展覧会です。中之条町の四万温泉や沢渡温泉といった温泉街、豊かな自然が残る里山、そして廃校や空き家、古民家といった個性豊かな場所が、そのままアートの展示会場となります。
参加アーティストは、地域住民と交流を深めながら作品を制作し、町の風景と一体となった独創的な作品を生み出します。ただアートを鑑賞するだけでなく、作品を通して町の歴史や文化、人々の暮らしに触れることができる、それが中之条ビエンナーレの最大の魅力です。
【2025年のテーマと見どころ】
今年のテーマは「MOUNTAIN OF LIGHT – 光ノ山 -」です。
中之条町のシンボルでもある山々と、そこで暮らす人々の営みから生まれる物語をテーマに、個性豊かなアート作品が展示されます。
【見どころポイント】
授業の鐘が鳴り響くことはなくなった廃校が、幻想的なインスタレーションや、五感を刺激する作品空間に生まれ変わります。また、歴史ある温泉宿や商店街にアート作品が点在し、温泉巡りをしながらアート鑑賞を楽しむことができます。期間中には、様々なイベントが開催され、作家や地元の人々との交流を楽しむことができます。
【イベント詳細】
イベント名: 中之条ビエンナーレ2025
開催期間: 2025年9月13日〜10月13日
開場時間: 9:30〜17:00
※会場によって開場時間が異なる場合があります。
会場:
中之条町全域(主に中之条地区、伊参地区、沢田地区、四万地区、六合地区)
旧小学校や古民家、温泉街など
料金:
全期間鑑賞パスポート 3000円
平日のみ鑑賞パスポート 2000円
高校生以下無料
※会場によって無料エリアもあります。
主催: 中之条ビエンナーレ実行委員会
【訪れる人へのアドバイス】
広範囲にわたって会場が点在しているため、車での移動がおすすめです。また、山道や未舗装の場所もあるので、歩きやすい靴で訪れるのがおすすめです。アート鑑賞の後は、四万温泉や沢渡温泉でゆっくり疲れを癒しましょう。
今年は「中之条ビエンナーレ」で、芸術と自然と人々の温かさに触れる、特別な体験をしてみませんか?
ぜひ、公式サイトで詳細をチェックして、秋の旅行の計画を立ててみてくださいね!